介護職に就職や転職をする際に気になるのが給与ですが、介護業界の給与は施設の形態によって異なります。高収入を狙うのであれば雇用形態や役職だけでなく、施設形態まで気を配るべきでしょう。総合的に最も給与が高い施設が、特養とも呼ばれる介護老人福祉施設です。特養に常勤で勤務している職員の平均の給与はおよそ35万円と、介護職全体の平均給与の22万円を大きく上回っています。特養では、基本的に要介護度3以上の高齢者のお世話をするので、高いレベルの経験と技術が必要であること、さらに24時間稼働しなければいけないので、夜勤手当がプラスされ平均給与が高くなっています。
介護老人保健施設、老健も給与の高い施設形態です。平均給与は常勤でおよそ32万円です。老健では高齢者の介護だけでなく、リハビリや在宅復帰も行っています。そのため医療機関との連携もしなければなりません。さらに、食事介助や入浴介助などの特別なスキルを要する業務もあるため、給与が高い傾向にあるのです。
パート職員の時給が高い施設は、訪問介護事業所です。ホームヘルパーと呼ばれる人達の主な勤務先です。ホームヘルパーは基本的に1人で作業を行います。1人でトラブルなどに対応するだけの能力が求められるため、高時給に設定されていることが多いのです。
基本的に、高いスキルが無ければ働けない施設は給与が高い、と考えればいいでしょう。しかし、雇用形態、保有資格、地域、手当の数によっても給与は大きく変動するので、施設の形態はあくまで基準の1つととらえておきましょう。